2021年09月15日

1年生国語『おおきくなあれ』


 今、1年生は国語で詩『おおきくなあれ』を学習しています。
 今までに学習した『とんこととん』や、『あめですよ』を思い出して、
 どんなことができるのかみんなで考えて授業を自分たちで作っています。
 「全員で練習して発表しよう」「教科書に「〜なれ」って書いてあるのは人の願いだから、人間の役がいたほうがいいよね」
 「雨が降ってるから雨を作ってはろう」「ぷるんぷるんちゅるんって、どんな風に動いたらいい?」
 すてきなつぶやきがたくさん聞こえます。
 先生に頼らなくても自分たちで学習を進めています。




Posted by 舟着小学校 at 18:00 │学校生活